山 行 報 告 | |
2017/11 / 25〜26 奥秩父:雁峠〜飛龍山 | メンバ(記録):丸山 |
【コースタイム】
(11月25日[土])
東神奈川(6:10)==(7:06)八王子(7:13)==(9:06)山梨市(9:12)=バス\800= 新地平(10:03)―― 渡渉点(11:45)―― 雁峠(12:45)―― 水干(13:10)―― 黒えんじゅ(13:45)―― 将覧峠(15:40)―― BP(16:30)△
(11月26日[日])
BP(6:30)―― 飛龍分岐(7:40)―― 前飛龍山(8:10)―― サオラ峠(9:25)――(10:30)丹波(12:02)=バス\1010=(12:53)奥多摩(13:05)== 立川(14:25)== 川崎(15:25)
【記 録】
(11月25日)
車窓から眺めると、近くの山は紅葉している。
山梨市駅で降りて、バス停に行くと、既に30人弱が並んでいる。そのため、暫らくは立って、30分経って乾徳山登山口で数人降りたため、座ることができた。
新地平で降りたのは私だけ、残りは西沢渓谷と甲武信岳のようだ。
歩き出して1時間したら、登山者が1人下ってきた。聞くと、沢の渡渉でドボンし、引き返すとのこと。どうやら渡渉が2回あるようだ。
出会ってから約1時間で渡渉点に着いた。少し凍っているが、慎重に渡れば何とかなるようだ。無事通過できた。
雁峠の手前の水場で水を補給し、雁峠に上がる。この先に富士川/荒川/多摩川の源頭表示があった。
ここからは良い道となり、笠取山を巻いて、水干からは黒えんじゅ山の下の水平な登山道を将覧峠に向かう。
明日が楽になるように、将覧峠からもう少し進むことにしたが、なかなか平坦でテントが張れそうな場所が無い。
仕方なく、もう日が暮れてしまうため、16:30に少しましな所にテントを張る。
(11月26日)
朝、暗いため寝坊してしまった。それでも6:30には出発できた。
昨日稼いだおかげで、予定より早く進み、丹波には10:30に着いた。丁度良いバスは無く、12時のバスを待つことにする。